キャンセルポリシー

Cancellation policy

◆キャンセルポリシー(初診予約・予約変更・キャンセルについて)

※当クリニックでは、すべての患者様にスムーズかつ丁寧な治療をご提供するため、基本的に「完全予約制」を採用しております。ご予約の変更・キャンセルをご希望の場合は、以下のポリシーにご理解とご協力をお願いいたします。

◆初めてご来院される方へ

当クリニックでは初診時に、しっかりとしたカウンセリングと診査・診断を行うために、通常よりもお時間を長めに確保しております。そのため、無断キャンセルや当日キャンセルが発生すると、他の患者様のご予約にも大きな影響が出てしまいます。

初診のご予約をキャンセル・変更される場合は、必ず前営業日までにご連絡をお願いいたします。(例:月曜の予約 → 土曜日の診療時間内までにご連絡)

※度重なる無断キャンセルや当日キャンセルがあった場合は、次回以降のご予約をお断りさせていただくこともございますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

◆キャンセル・変更のご連絡について

ご予約の変更・キャンセルは、事前にお電話または LINE 予約にてご連絡ください。

※度重なる無断キャンセルや当日キャンセルがあった場合は、次回以降のご予約をお断りさせていただくこともございます。

◆ご予約時間について

ご予約時間に10分以上の遅刻がある場合、治療内容によっては当日対応ができない場合がございます。

◆ご理解のお願い

多くの患者様が快適に診療を受けられるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。無理のないスケジュールでのご予約をお願いいたします。

運営ポリシー

誹謗中傷・虚偽情報に対する対応方針

◆誹謗中傷・虚偽情報への対応について

当クリニックに対する虚偽の書き込みや悪意ある誹謗中傷、営業妨害行為が、SNSや口コミサイト、掲示板等で確認された場合、顧問弁護士と連携のうえ、厳正に対処いたします。
以下のような投稿は、名誉毀損・信用毀損・業務妨害・侮辱等の違法行為に該当しうるものであり、発信者情報の開示請求や損害賠償請求、刑事告訴などの法的措置を行う可能性があります。

◆想定される対象行為の例

  • 実際の受診事実がないにもかかわらず書き込まれた口コミや評価
  • 「詐欺」「危険」「違法」など、根拠のない断定的な表現
  • 当クリニック医師・スタッフに対する人格攻撃、名指しでの侮辱や中傷
  • 他クリニック関係者による意図的な風評の拡散や競合妨害目的の書き込み

これらの行為は、患者様の正しい判断を妨げるだけでなく、当院の信用・運営に対し深刻な損害をもたらすものです。
当クリニックでは、いかなる悪意ある投稿・虚偽の情報発信に対しても、容赦なく法的措置を講じます。

◆正当なご意見・ご不満について

万一、当院の対応・治療に関して疑問点や不満がございましたら、公式なお問い合わせ窓口までご連絡ください。
いただいたご意見には真摯に対応し、改善・是正に努めてまいります。

◆法的措置に関する基本姿勢

  • 顧問弁護士と連携し、状況に応じて法的措置を講じます
  • 発信者情報開示請求を通じて投稿者を特定し、損害賠償請求を行います
  • 違法性が明白な場合には刑事告訴も視野に入れて対応します
  • すでに被害が生じている場合には、回復措置および賠償請求を行います

患者様との信頼関係を第一に、真摯で誠実な医療を提供し続けるため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

ご予約はこちらから

来院をお考えの方へ
ご予約は下記ボタン、またはお電話でお願いいたします。
受付時間:平日10:30-19:00
土日祝10-13:00 14-19:00

電話する WEB予約